184606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Rainbow Loom レインボールームで遊ぼう!!

Rainbow Loom レインボールームで遊ぼう!!

引越し時にしたい耐震対策

耐震グッズの中でも家具の下に敷くタイプの耐震対策(グッズ)は家具の中身を抜いて、家具を持ち上げて設置しなくてはならないので引っ越し時にするのが一番です。
私の場合には引っ越し業者でプロセブンというゲル状の粘着耐震グッズを用意していましたが、他業者で依頼する人は引っ越し前に用意しておいた方がよいと思います。
家具の大きさによりサイズがちがいます。
基本的に4枚を4角に設置しますが、タンスなどで分離する家具はその間にも4角に設置した方が良いそうです。
もし、タンスと壁の間をあけずに設置するならば
★(予約販売)家具転倒防止板・ふんばる君(90cm)2本1組
も候補になると思います。これは以前使用していましたが、家具の下に楔状のものを挟み、壁によりかけるようにするものです。安定感があり、揺らしてもびくともしないので効いていると思います。はさみで適当な長さに切って使用します。

上手な引っ越しのしかたについて別館で(New)紹介していますの見てください。

HOMEへ



© Rakuten Group, Inc.